『微笑む人』ドラマと原作の違いは?結末(ラスト)が衝撃!
2020年3月1日に、テレビ朝日にて『微笑む人』の2時間ドラマが放送されました!
よる🌠9時からは、ドラマスペシャル「#微笑む人」
主演 #松坂桃李❗️#貫井徳郎 原作の“最恐”ベストセラー📖が初の映像化‼️
エリート銀行員・仁藤俊美が、ピクニック中に妻子を殺害した「安住川事件」
“愛妻家”“正義の人”と評判の完璧な男は、本当に妻子を殺害したのか…https://t.co/UKaCNUVc7f pic.twitter.com/paBL2NpQoc
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) March 1, 2020
映像化不可能と言われていた作品のドラマ化だけに、放送前から注目が集まっていましたよね。
『微笑む人』のドラマと原作はどこが違っていたのか?衝撃の結末とは?
ネタバレも含めてまとめていきます!
もくじ
『微笑む人』のドラマと原作の違いはどこ?
『微笑む人』の原作は小説です。ここでは2020年ドラマ版と原作との違いについて解説します。
(2024/11/23 18:58:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ネタバレなしのレビュー記事はこちら↓
『微笑む人』(貫井徳郎)あらすじ感想レビュー【ネタバレなし】
ドラマ版の脚本家は、『アンフェア』の原作者として知られる秦建日子さん。
今回のドラマのラストには、原作者の貫井徳郎さんもかなり驚いたようです。
「原作そのままよりはアレンジしたほうが面白い作品になるのでは、と思っていたので、脚本を秦建日子さんが担当してくださると聞いたときは、『それならば僕が思いつかなかったようなアイデアを足して映像化していただけるのでは!』と楽しみになりました」と貫井氏。秦氏が用意した驚がくのラストを読み「なるほど!とびっくりしましたよ。テレビの前で気軽に視聴し始めた方々も、引き込まれるような展開で、満足感を得られるようなラストになっているのではないでしょうか!」と、太鼓判を押しました。
『微笑む人』のドラマと原作の違い①登場人物
ドラマ版には、原作小説には登場しないキャラクターが多数登場していました。
▼ドラマ版オリジナルキャラクター(名前だけが違う人物は除く)
- 鴨井晶(事件の真相を追う週刊誌記者)
- 井上肇(週刊誌『週刊海潮』のデスクで、晶の上司)
- 佐藤邦男(仁藤俊美の取り調べを担当した、神奈川県警津田原警察署の刑事)
- 滝沢孝一(仁藤が収監されている神奈川県横浜拘置所の刑務官)
- 鴨井拓郎(晶の夫で、晶に代わり家事や育児もこなす)
一番重要な語り手である週刊誌記者の鴨井晶(尾野真千子)の役割を担うのは、原作では小説家の「私」です。
そのため、晶の周囲の人物は全てドラマ版オリジナルキャラクターとなっています。
また、ドラマでは「手へんに少ないの抄子(しょうこ)」というセリフが何度も出てきましたが、原作での妻の名前は「翔子」です。
(2024/11/23 18:58:17時点 楽天市場調べ-詳細)
『微笑む人』のドラマと原作の違い②ストーリー
結末以外のストーリーの大筋は基本的に原作と同じでした。
ですが、2時間にまとめるためなのかわかりやすくするためなのか、少し設定が違う(省かれている)部分も。
例えば、小学校時代の事件の前に、原作ではお風呂場に隠れた仁藤に性的虐待を目撃させるというシーンがありますが、ドラマ版では描かれませんでした。
また、大学時代に事故死した友人・松山のゲーム機について、ドラマでは仁藤が当時の恋人に「形見分けでもらった」と話したことになっていましたが、原作では警察に「自分で買った」と主張します。
友人の中里が松山のゲーム機と同じところに傷がついたゲーム機を仁藤が使っているところを目撃し、事故に疑問を持つ警察に話すという設定です。
その他にもいくつか省略されたり人物名や内容が変更されている証言がありました。
『微笑む人』のドラマと原作の違い③結末
ドラマ版の結末は、晶が不倫をしていた夫を殺害するという衝撃的なものでした。
その直前、晶は夫の微笑みが仁藤のものとそっくりだと気づきました。
原作では、語り手である「私」がショウコ(ドラマ版のカスミ)の微笑みが仁藤の笑みに似ていると気づくところで終わります。
ドラマではカスミの証言を仁藤本人に否定されカスミと連絡が取れなくなりましたが、原作はショウコとカスミ(後に本名はショウコだと判明)という2人の人物が登場し、両方と音信不通になるという展開。
どちらも事件の真相がわかるわけではなく、モヤモヤが残る結末となっています。
この作品のテーマ『世間の人たちは、自分がわかる範囲だけで“わかった気”になっている』(原作者談・テレビ朝日公式サイトより)はどちらにも共通していますね。
『微笑む人』のドラマキャストは?
役名 | キャスト |
仁藤俊美役 | 松坂桃李 |
鴨井晶役 | 尾野真千子 |
井上肇役 | 生瀬勝久 |
佐藤邦男役 | 福田転球 |
滝沢孝一役 | 田中要次 |
梶原敬二郎役 | 阿部亮平 |
保坂 保役 | 薬丸翔 |
カスミ役 | 佐藤乃莉 |
鴨井拓郎役 | 小久保寿人 |
カスミの幼少期 | 田牧そら |
仁藤亜美菜役 | 池谷美音 |
本日夜9時からテレビ朝日系にて
「微笑む人」放送です。
純粋に楽しむだけの作品ではないかもしれませんが、感じるものがあるかと思います。
宜しければ是非。 #微笑む人 https://t.co/TYF2Cpvc4C— 松坂桃李 (@MToriofficial) March 1, 2020
本日3/1夜9時〜『微笑む人』(テレ朝) に拘置所・刑務官:滝沢役として出演します。落合正幸監督とは『世にも奇妙な物語』「私は、女優」(1999年) 以来、20年振りのお仕事だったかもしれません。是非ともご覧くださいませ!#松坂桃李#尾野真千子#生瀬勝久#田中要次https://t.co/dnzWKtGef6 pic.twitter.com/TivVk21NZT
— 田中要次(BoBA) (@BoBA_) March 1, 2020
本日、21:00から放送!
テレビ朝日「微笑む人」
転球出演してますので見てください✨写真を見てお分かりの通り、刑事役です💡
https://t.co/IBPm1rMOmc pic.twitter.com/800bqgnc0L— 山内圭哉・福田転球info(『2Cheat』公式) (@2Cheat4) March 1, 2020
田牧そら
テレビ朝日ドラマスペシャル
「微笑む人」に出演致します。3月1日(日) よる9:00からです。
是非ご覧ください!
https://t.co/dUTsEuX7Hf pic.twitter.com/89mvZ3JMdE— シュガーアンドスパイス (@Sugar_Spice_M) March 1, 2020
3月1日(日)よる9:00から放送されるテレビ朝日ドラマスペシャル『微笑む人』に、#池谷美音 が仁藤亜美菜役で出演します!⛱✨
大ヒットミステリー小説が初の映像化!是非ご覧下さいね👀📺#微笑む人 #松坂桃李 #かんこ #池谷美音 #ホリプロインプルーブメントアカデミー https://t.co/z37DivVyWE pic.twitter.com/86pgH6SmC3— ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー (@horipro_academy) February 29, 2020
『微笑む人』のドラマの考察・感想は?SNSまとめ
「読んだ後モヤっとする」でお馴染みの『微笑む人』。
ドラマ版でもみなさんモヤモヤしたようで、SNS上でも考察されている方がたくさんいました!
結局春琴抄だの晶子曼陀羅とかはミスリードで、「人の心理を他人が推察するのは無意味なことである。殺人に深い理由などなくて、殺人した人の心理なんかどれだけ詮索しても所詮その人になれるわけでもないんだから永遠に他の人にはわからない」っていうことを伝えたかったのか#微笑む人
— 常陸野啓介 (@k_hitachino) March 1, 2020
つまり、抄子さんという名前に拘っていたのは、小学校の頃の事件は本当にあって、自分の計画で人を殺して自分と同じ側?の人間になったから好きだった
で、読んでる本の名前が晶子に変わったのは、自分の言葉で人を殺して自分と同じところに落ちた晶子さんが好きになったから
ってこと?#微笑む人— 雨⃟ 宮 え⃟ こ (@eko_mafu) March 1, 2020
仁藤の自宅の本を調べたら、
これまでの被害者名が一文字づつ含まれてるタイトルがあるかもね。
晶子もある意味、仁藤の被害者。#微笑む人— アキラ (@w5HxfcTmL3l8ij7) March 1, 2020
#微笑む人 にて、仁藤のことを調べるのは晶の夫への不安を消すための代償行為とあり、私も考察して自分なりに落とし込むので、それもまた代償行為なのかなと振り返る。
私は非常時に出る、人間の恐ろしい面が怖いから考察するのだ、買い占める人の不安はわたしのだなと気付いた。すごいドラマだ。
— すず (@nyangle316) March 1, 2020
「なんで驚かないんだ?」っていう問に、「だって人間ですから」っていうので、殺人は、人間の欲望のままに行われるもので、意味を見いだしてはいけないっていうメッセージなのかなと思ってる。
はい。
— てんくう華織👠🔩🍫🐰ルインオブレクイエム (@HasumiKaorun) March 1, 2020
#微笑む人
こっちは分かりやすい動機だったなあ、仁藤が言ってた「不安だったのはあなた」、夫の微笑みが仁藤に似てるってことは、記者が不安に思ってたのは夫のことか
夫の微笑みが不安で、似た微笑みの仁藤の「真実」を突き止めて安心したかった代償行為、ってことかな
— アロー (@full_focearrow) March 1, 2020
感想としては「モヤモヤした」という声がやはり多く、主演の松坂桃李さんの演技を絶賛されている方も多かったです。
#微笑む人
あそこまで引っ張ったのに、何だかスッキリしない終わり方だったなー!
結局のとこ松坂桃李はどうなの?ってモヤモヤした。
あんな結末、漫画だったら許されないでしょ。
今ドキのドラマは楽だなーって思ったわ。— 朔太郎 (@s_tachibana9) March 1, 2020
当事者でもない人間たちが「分かりやすい物語」を仕立て上げる今の社会への風刺が効いてて、モヤモヤしか残らないとても好みの作品だったのだけど、真千子さんがほぼ画面に出ずっぱりという事が単純に嬉しく、それだけで終始ニマニマしていた。#微笑む人
— きぬ (@nee1418) March 1, 2020
原作読んだ時もそうだったけど結局モヤモヤして終わるっていうねーそして、やっぱり「ちゃんとした理由、みんなが納得する理由がないと不安になる」ってことなのね。#微笑む人
— パピコ (@tyu_tyu_papiko) March 1, 2020
記者の彼女についての物語はわかりやすいオチがついてしまったけど、「仁藤について何ひとつわからないまま気持ち悪くヌルッと終わる」のは原作通りなので満足です 松坂桃李さん素晴らしかった 本当に魅力的だ #微笑む人
— 牧N (@makienu) March 1, 2020
ひゃあーー最後の囁きゾッとするー!
笑顔の方がいいですよ、その方が魅力的です#松坂桃李#微笑む人 pic.twitter.com/YIs2j6LwTY— ゆーか (@yuukaa7777) March 1, 2020
このシーン
ゾクッとした😱怖かった怖かった怖かった😭
この動画撮るのも
怖かった怖かった怖かった😭#じゃあ撮らなければいいのに映画一本観た位の余韻。。。 pic.twitter.com/KpTd6Wo5Cd
— ぴよりん🚩 (@piryourin) March 1, 2020
いや松坂桃李の使い方満点か?????#微笑む人
— ラジオ体操 (@smile_junky_) March 1, 2020
闇を感じる漆黒の瞳ではなく、
ギラギラした殺意の瞳でなく、
普通に自然にオフィスの照明が
映り込むキラリとした瞳なのに
怖すぎる仁藤さんの目
#微笑む人 pic.twitter.com/ZnQGhhYFvU— ふおれ (@mooncool441) March 1, 2020
#微笑む人 が終わってしばらくたつけど、まだ余韻が…
桃李くんの演技に惹きこまれて、ずっと息苦しさを感じるほどだった。
何を考えてるのかわからない、理解できないって怖い。
無表情の顔、冷酷な目、不気味な微笑み、怖くてゾクッとした😱
桃李くん…言葉がみつからないけど凄い✨#松坂桃李 pic.twitter.com/yZJ6VptbRt— miee♡ (@miee_1017) March 1, 2020
ドラマを見て原作が気になった方は、ぜひ読んでみてください!
(2024/11/23 18:58:17時点 楽天市場調べ-詳細)