キャスキッドソンが撤退後でも買える店は?
花柄がモチーフのお店、ロンドン発の雑貨ブランド、キャスキッドソンジャパンが日本撤退!
「キャスキッドソン」日本法人が破産 コロナで経営難https://t.co/yirUDXOx9F
新型コロナの影響による業績悪化で、親会社のキャスキッドソン社が英国内の全店舗を閉鎖。日本でも短縮営業や臨時休業を余儀なくされていました。
全国の44店舗とインターネット通販は閉鎖する可能性が高いそうです。 pic.twitter.com/nAhKUEjvD4— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) April 22, 2020
キャスキッドソン好きには痛いニュース。
撤退後、日本にいながらどこで買えるのでしょうか?
もくじ
「キャスキッドソン」日本法人が破産
この投稿をInstagramで見る
花柄が人気のロンドン発の雑貨ブランドを日本で展開するキャスキッドソンジャパン(東京都港区)が22日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日に地裁から破産手続き開始決定を受けたことが帝国データバンクの調べでわかった。全国の44店舗とインターネット通販は閉鎖する可能性が高いという。負債額は約65億円。
同社は2014年、英国の親会社キャスキッドソン社の商品を日本で販売するために設立された。新型コロナウイルスの影響による業績の悪化で、英国のキャスキッドソン社が英国内の全店舗を閉鎖。日本でも店舗の短縮営業や臨時休業を余儀なくされ、先行きの見通しが立たなくなったという。
キャスキッドソン撤退後は英国でのECを通して買える
キャスキッドソンが撤退後でも買える店は?
みなさんご懸念されていたキャスキッドソンの日本での今後ですが、本日22日に東京地裁に自己破産を申請し、破産手続き開始決定が受理されました。大変残念なことですが、日本での営業も終了となります。今後は英国でのECを通してのご購入をご検討ください https://t.co/UWauPO9fIu
— British Culture in Japan (@britculturejp) April 22, 2020
上記ツイートにもあるように、今後は「英国でのEC」を通して購入することになります。
キャスキッドソンが撤退後でも日本で買える店は?
現在は撤退したばかりですので、まだまだ通販サイトでは在庫が許す限り購入することができます。
また、楽天などで在庫がなくなったとしても、Amazonで輸入販売を展開している方や、バイマなどから代理店を通して買うこともできます!
ただし、個人輸入などは、関税費用などが上乗せされるため、今の販売価格よりは高くなることが予想されます。
キャスキッドソンのコスメは買える
(2021/01/29 00:26:20時点 楽天市場調べ-詳細)
なおブランドのコスメ・化粧品分野の商品については、イギリスの化粧品メーカー ヒースコート・アンド・アイヴォリーがグローバルライセンスを保有しており、日本では伊藤忠商事が独占輸入販売契約を締結。
ライセンス契約に基づき日本市場で独自に商品を展開しているため、キャスキッドソンジャパン社の破産後も同カテゴリーの商品には影響が無いと見られる。
キャスキッドソンが展開するコスメについては、2019年7月より伊藤忠商事が“独占輸入販売契約を締結”しているため、継続して購入できるとのこと。
キャスキッドソンが撤退で高値や転売も
キャスキッドソンが日本撤退することにより、オークションやメルカリなどで、高く転売や販売されることが予想されます。
キャスキッドソンが逝ってしまわれたので、メルカリ等での売買が増えるかな?
— まみさん/京ウバ子☆ロボット配達員 (@UbermamiEats) April 22, 2020
キャスキッドソン破産で今頃メルカリで値段吊り上がってるんかな?🙃笑
時々出る小鳥柄 どれも好きだったんだよなぁ…お高くてリュック1つしか買ったことないけど🙄
— すずめ®38w 4/27計画無痛予定 (@chun2tamago) April 22, 2020
高値では出来るだけ買いたくないですね…。
クレアーズ日本撤退はなぜ?理由は?SWIMMER・大中閉店との関係は?

「メイリの65%」はどこで買える?価格や効果など!明利酒類が高濃度ウォッカを発売!

シスターアンを購入できる店舗は?広告がうざい!絶対に落ちないとアイライナー!?レビューや口コミは?

(2021/01/28 02:34:22時点 楽天市場調べ-詳細)