石川大我議員のプロフィール・経歴が気になる!
立憲民主党の石川大我(いしかわたいが)参議院議員が新宿二丁目で警察官とケンカしていたと話題です。
<#テレビが絶対に報道しないニュース>立憲民主党・石川大我参院議員、3月20日の深夜、新宿2丁目で警察官と大ゲンカ「警察手帳を撮らせろ!」「俺は国会議員だぞ!ビビっただろう!」〜ネットの反応「ほんと立憲民主党はクズの国会議員の掃き溜めだな」 https://t.co/rRrIoRPz65
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) April 14, 2020
石川大我議員とはどんな人物なのか?プロフィール・経歴をまとめました!
石川大我議員のプロフィール・経歴は?
先程、本会議が散会となりました。
朝9時からは予算委員会が開かれ、石川大我も『多様性を大切にし、すべての人がいきいきと生きられる社会にする』と先日の答弁で述べた安倍総理に対し、同性婚制度の実現、まさに今こそ議論を行うべきであると質問を行いました。引き続き議論を続けます。 pic.twitter.com/BJwRvKncRi
— 石川大我 参議院議員 @🍵静岡4区は42歳田中けん🌈 (@ishikawataiga) January 30, 2020
名前 | 石川大我(いしかわたいが) |
---|---|
生年月日 | 1974年7月3日 |
出身地 | 東京都豊島区西巣鴨 |
政党 | 立憲民主党 |
選挙区 | 比例区 |
出身大学 | 明治学院大学法学部法律学科 |
最終学歴 | 早稲田大学大学院政治学研究科 |
前職 | 豊島区議会議員 |
@ishikawataiga | |
公式サイト | http://www.taigaweb.jp/profile.html |
石川議員は同性愛者であることを公表しいて、主にLGBTに関する政策を掲げています。
公式サイトのプロフィールには、
日本において初めて公職に選出されたオープンゲイの議員として知られる。 英字紙The Japan Times 社説に「社会の周辺に追いやられた人々の声を、地方政治や国政に確実に届けられる政治家」と紹介される。
公式サイトより
と書かれていました。
社民党党首の福島瑞穂議員の秘書を務めていたこともあり、2018年までは社民党に所属していた。
2019年7月の参院選で初当選。
LGBTについての著書もあります。
(2022/05/29 11:31:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2022/05/29 11:31:51時点 Amazon調べ-詳細)
石川大我議員の新宿二丁目でのケンカとは?
![]()
公式サイトより
警察官と大ゲンカ
立憲民主党 石川大我議員。
久兵衛見積もり騒動に続いて、またもやトレンド入り。おめでとうございます。#新宿二丁目 #俺は国会議員だぞ #ビビったか pic.twitter.com/u9tNERptKu
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) April 14, 2020
要約すると、
- 深夜の新宿二丁目でパトカーを動画撮影→警察に声をかけられる
- 「名前を言え! 警察手帳を撮らせろ」とわめき110番通報
- 名前を聞かれて「オレは国会議員だぞ! ビビっただろう」
ということのようです。
以下、記事からの抜粋です。
現場を目撃していた人物A氏が当時の様子をこう話す。
「午前2時頃だったでしょうか。石川さんはたまたま通りかかったパトカーをにらみつけながら、いきなり動画で撮影し始めたんです。それに気づいた警察官がパトカーの窓を開けて、『何をしているんですか?』と声をかけたものの、石川さんはそれを無視して、ずっと警察官にカメラを向けていました」
そこから路上で警察官との「応酬」がスタート。警察官が撮影をやめるように注意すると…。
「オレは2丁目を偉そうに歩き回る警察を撮るのが趣味なんだ」
「警察に肖像権はない」
などとヒートアップ。さらに、別の目撃者Bさんもこう証言する。
「警察官に『名前を言え! 警察手帳を撮らせろ』と大声でわめくと、それから何を思ったのか、石川さんは自分でその場から110番通報をしたみたいで別の警察官もやってきて、ますますものものしい雰囲気に。警察から何度も名前を尋ねられた石川さんは最初は拒んでいたものの、最後は『オレは国会議員だぞ! ビビっただろう』との“決めゼリフ”まで…。酒に酔っていたんでしょうが、何をしたかったんですかね‥‥」
公衆の面前で、国会議員の「大ゲンカ」は約1時間ほど続き、最後は警察官になだめられて、その場を後にしたのだった——。
また立憲の議員か…。
もしかして、好みの警察官だったので、写真を撮りたかったのかもしれないが。https://t.co/EIDJKPbeND
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) April 14, 2020
コロナ禍に国会議員が警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」 https://t.co/WvoJfqqoWm
これ事実なら大問題だぞ。権力を使った恫喝であり、公務執行妨害。法律違反だから、不倫とか失言みたいな不祥事とは訳が違う。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 14, 2020
石川大我議員の久兵衛の寿司見積もり騒動とは?
石川大我議員は、今回の騒動の前にも、「桜を見る会」に銀座久兵衛の寿司が出されたというデマを流したことで叩かれていました。
安倍晋三総理主催の「桜を見る会」の前夜祭で、「銀座久兵衛の寿司」が提供されていたとして自身のツイッターで追及。その後、久兵衛側が夕食での提供を否定し、釈明に追われたことも。
【銀座 久兵衛の寿司🍣】安倍総理の後援会関係者を多数招待した疑惑のある「桜を見る会」。ヒアリングに参加しました。
ホテルニューオータニでの前夜祭では5000円会費でホテル内の久兵衛の寿司も振舞われたという。おまかせにぎりは1.5万、予算3万の寿司屋。差額は買収だ。https://t.co/ib14XDUGm7 pic.twitter.com/GmiAh6BYh5— 石川大我 参議院議員 @🍵静岡4区は42歳田中けん🌈 (@ishikawataiga) November 12, 2019
#桜を見る会
石川大我議員が自作自演のデマで反安倍を扇動。
蓮舫も扇動拍車。
前夜祭に久兵衛寿司はなかった。 pic.twitter.com/8CpnmNvKnh— ミルタンク (@hstnsh) November 20, 2019
【桜を見る会を批判したいが為に立憲が流したデマ】
黒岩宇洋「寿司は久兵衛」
石川大我「ホテルに見積もりは1.3万」
安住淳「確認したが会食は最低1万以上」
↓
久兵衛「今まで出したことない」
ニューオータニ「値段は相談に応じる」立憲は総理への印象操作が出来れば営業妨害してもいいと思ってる pic.twitter.com/Qad4meq83D
— Dappi (@dappi2019) November 19, 2019