『スッキリ』で特集された「両生類ハイハイ」を強要した保育園はどこ?虐待じゃない?
テレビ番組である保育園の行為がやりすぎ、虐待じゃないかと報道されました。
幼稚園教諭の資格持ってて何十年も保育士してるうちの母にも聞いたけど、普通はこんなことせん言うてた。
こんな無理矢理せずに楽しんで出来るように促すって言ってた。
子供産まれたあと保育園入れるの怖い、、みんなそうじゃないのわかってるけど、、母が働いてるとこに入れたい😢#両生類ハイハイ pic.twitter.com/eJlbGOljBs— のむねるちゃん🐰@37w (@nomuneru1206) July 30, 2020
「両生類のハイハイ」を強要した保育園はその動画が放送され大バッシング!
この保育園の特定もすでにされているようです。
「両生類のハイハイ」で問題になった保育園はどこ?
両生類ハイハイを1歳児に強要したとされる保育士の映像はこちらです。
どう見ても保育じゃない
虐待です。
両生類ハイハイ?
上から無理矢理押さえ込んで
子供がぎゃん泣きしてるじゃん。もし、これがうちの子供だったら
ごめんやけどおもいっきり
蹴り飛ばしに行く…👹もう埼玉の何処の保育園か
名前もこの職員も身バレして
叩かれてもいいレベル#スッキリ pic.twitter.com/LnzN8H9wHg— (´・ω・)っ桜坂🌸 (@sakurasaka24) July 29, 2020
この衝撃的な映像にさまざまな批判の声が出ています。
スッキリでやってる保育士の両生類ハイハイとやらが怖過ぎる。
泣き叫ぶ赤ちゃんを力ずくで無理矢理押さえ付けてるのに、保育園のトップがやってるからと周りの保育士は何も言えなかったってなんやねん!
我が子やと思うと気が狂いそう。
保育園に預けるの怖いな。。。— みず⌘4m👶🏻(3/15) (@loughappy) July 29, 2020
両生類ハイハイって何?
初めて聞いたけど…。あんな無理矢理ハイハイさせなくたって、他にいくらでも遊びを通してハイハイをして貰う方法なんていっぱいあるのに。
動画撮ってた保育士さん、勇気出してくれて良かった。
— もも*®︎ 5m🎀 (@mo_hm305) July 30, 2020
保育士の勇気を持った行動をどうか無駄にしないで欲しい。両生類ハイハイって名前を出して正しい方向に向かわせてるようにしか聞こえない
あと主任に逆らえないのは大体どこの園もおなじ!!!!!!#スッキリ— か な (@nn044w) July 29, 2020
両生類ハイハイ?強要する保育士怖すぎる
こういうの見ると保育園入れるの躊躇うよね…
身体にいいものだとしてもあそこまで嫌がる子どもにあんなにさせるのはただの虐待— Lily🌷2m (@Lily020503) July 29, 2020
加須市役所絶対この園の理事長に口出せないパターンじゃん
虐待じゃないにしてもこんなんアウトでしょ🙄
縁の様子なんて保育士が言わない限り分からない所あるし保護者さん可哀想😱😱😱
こんな所に預けたくないし働きたくない— もずく®5m♡離乳食8月1日〜🍴 (@hitomi_40w) July 29, 2020
「両生類のハイハイ」で問題になった保育園は埼玉加須市の保育園
報道では両生類ハイハイを強要した保育園の名前は出ていませんでした。
場所は埼玉県の加須士にある保育園。
この両生類ハイハイの保育園
虐待かどうかのグレーゾーンだから名前出せないんかな
でも映像みるかぎり自分の子供は通わせたくないこの園長のせいでもともとこのリズム遊びを発案した人が悪者みたいになってて大迷惑#スッキリ
— のんぴ (@717okame) July 29, 2020
園児への暴言が問題になり辞めた保育士の娘だと報道されました。
両生類ハイハイの保育士
前に園児への暴言とかで
やめた保育士の娘かよ……
親が親なら子も子だわ
カエルの子はカエルってか
他人の子どもやから何したってええと思っとるんかボケどもが
子どもの発達と人体の可動域
道徳、知識
全部勉強しなおせクソが— なる@絶滅危惧種 (@naru_mochi) July 29, 2020
加須市保育園やばいな
両生類のハイハイって…
人間は哺乳類です
やるにしても自分の子供にしろよ
誰かの教えを他人に強要するのは駄目
こんな理事長の元へ通わせる親終わってる
てかこの理事長、自分の子供いるの?
もし自分の子供やられてたら理事長に鉄拳制裁するよ俺なら#スッキリ— パープルヘイズ (@dera_sunobou) July 29, 2020
コロナの問い合わせで役所は大変だろうに、加須市はこれでさらに電話対応に追われるねぇ💦
っていうか、調べてみたらここ園児に暴言、出すべき給食を出てないなどで児童福祉法に基づいて改善を指導されていたとな…(゜д゜)
暴言してた主任保育士って今回の動画の保育士なのかな?— しー先生👩⚕️エマ女医💉 (@EmdrShirimochi) July 29, 2020
両生類ハイハイ?
肘で子供の背中押さえ付けて乳児の脚を強制的に力任せに曲げて股関節に負荷掛けて何やってんだ?保育士?有り得ないだろ
埼玉県加須市、保育主任・理事長
ここまで分かれば特定早そう本当に有り得ない
虐待だ#スッキリ— 琲世 (@HySy1202haise) July 29, 2020
この件があり、もともと問題がある保育園としてここではないか?という特定がされています。
両生類のハイハイって○川でしょ?クソ地元すぎて…。去年だかも吉○報道されてたけどそれとは別なのか??
ママ達の間での吉○保育園の口コミは20年以上前(私が2.3歳の頃)から、最悪だったよ。後は園児集める為に専業主婦でも働いてるフリさせて預かったりとか(昔の話)— さくら👣1y0m👧 (@____sakusaku_) July 30, 2020
両生類ハイハイの埼玉県加須市の吉川保育園の主任ネット検索したらすでに退職してるっぽいな
動画も一年前のとはいえ事実やけど今は保育園自体は良くなったんかな pic.twitter.com/jGXrJbRdNV— ra (@tmyhaolnym) July 30, 2020
噂されている保育園だと確定しているわけではありません。
また、過去に問題がありましたが現在の状況ははっきりとは出ていません。
両生類のハイハイとは?
両生類のハイハイという運動は昔から認知されているものです。
今日さくらさくらんぼのリズム運動の研修受けたけど、改めて感動した。すべての保育園で取り入れたらいいのに。体の発達に必要な要素が全て入っている。ちなみに私にとっての難関がこれ。足の親指の力だけで床を蹴って前へ進む。「両生類のハイハイ」 http://t.co/gr0e9rieB2
— miyo (@flyingiraffe26) July 2, 2014
両生類のハイハイ、さくらんぼリズム取り入れてる保育園は多いと思うし取り入れてる保育園が全部こういうことしてるって思わないでほしいな。
この行為はありえないけど。てかそもそも両生類のハイハイで上半身を押し付ける必要性がわからない…🤔— さかす🐣3y♀6m♂絵本好きな保育士 (@sakasunursery) July 29, 2020
#両生類ハイハイ について
元保育士です。
これはリズム体操の中に、
確かにあるものです。
私の保育園ではワニと呼んでいました。それにしても、
ああやって無理やり行なうのは
初めて見たし、何より保育士が
無理やりするものではない。
まして1歳児。
1歳児なんて、見て真似っ子ぐらいです— あさひ@夫が無精子症 (@a_s_h813) July 29, 2020
両生類ハイハイを保育士が強要というニュースを観たけど、民間保育園だと勝手に色々アレンジして、虐待風になっちゃう事があるのかな…悲しい😢
うちの子もさくらさくらんぼ系の保育園で育ったけど、映像とは全く別物。
斎藤公子先生の保育がこれ以上汚されないように、資格制度にして欲しい。。— まる◎🐠SDGs (@e_kagenlife) July 30, 2020
変な方向にいかないようにしてほしいですね。