【成人式2021】コロナ禍の今年も事件や逮捕者はあった?
2021年の成人式は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となったり規模が縮小されるという異例の年となりました。
しかし、そんな中でも例年のように新成人による事件があり、逮捕者も出ているようです。
成人式2021の事件・逮捕者をまとめました!
成人式2021の事件・逮捕者まとめ
2021年は成人式が中止になっているところが多いため、事件や逮捕のニュースも少なめでした。
北海道
“成人式後の酒の場”支払いめぐり…知人を「のぼりのポール」で殴る 20歳男逮捕#傷害 #成人式 #苫小牧 #北海道 #北海道ニュースUHBhttps://t.co/N7FRi83PoX
— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) January 11, 2021
知人男性の顔をのぼりのポールで殴ってケガをさせたとして、20歳の男が逮捕されました。
傷害の現行犯で逮捕されたのは、北海道苫小牧市に住むとび職の20歳の男です。
警察によりますと男は1月10日午後10時5分ごろ、苫小牧市大町の路上で20代の男性の顔面をコンビニエンスストアの”のぼりのポール”で殴りケガをさせ、「知人ともめて殴られた」との男性からの通報で駆け付けた警察官に逮捕されました。
男性は額を切るケガをしました。
10日は苫小牧市で成人式が行われ、2人は式のあと飲食店で一緒に酒を飲んでいて、料金の支払いをめぐってもめたということです。
沖縄
酒気帯び運転や暴走の新成人4人を逮捕 道交法違反容疑で沖縄県警 https://t.co/bpNb7hkTR6
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) January 11, 2021
県内の多くの市町村で成人式が開催された10日、酒気帯び運転や暴走運転などの道交法違反容疑で、県警が新成人4人を逮捕した。
糸満署によると10日午後5時15分ごろ糸満市西崎の国道331号で基準値(呼気1リットル当たり0.15ミリグラム)を約3倍上回る酒気を帯びた状態で自動二輪車を運転したとして、糸満市糸満の建築作業員の男(20)が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。成人式の帰りだったとみられる。
うるま市の安慶名交差点で暴走行為をしたとして、新成人の男(20)も道交法違反(安全運転義務違反)容疑で現行犯逮捕された。与那原町でもバイクの2人乗りで暴走行為をした新成人2人が現行犯逮捕された。
琉球新報より
他にも報道が出次第追記していきます!
▼2021年に新成人となった有名人まとめ
【2021年】今年成人式を迎える芸能人・有名人一覧!女優・俳優・アイドル・スポーツ選手・歌手
